- Home
- 明日香・橿原
カテゴリー:明日香・橿原
-
鹿キャラクター「ROKU(ロク)」と行く飛鳥、酒船石!!
謎の石造物・酒船石を散歩した。 小高い丘の上にある花崗岩の石造物で、長さ約5.5m、幅(南北)約2.3m、厚さ約1mの不思議な形をした石造物。 酒を造る道具と言われていたため「酒船石」と名前がつている。酒や薬… -
鹿キャラクター「ROKU(ロク)」と行く飛鳥、甘樫丘!!
標高145mの甘樫丘(あまかしのおか)。頂上からは奈良盆地や明日香一円の眺望ができる。 この丘の、中腹には蘇我蝦夷・入鹿親子の邸があったと言われている。 乙巳の変(大化改新)によって入鹿が中大兄皇子に倒さ… -
鹿キャラクター「ROKU(ロク)」と行く飛鳥、鬼の雪隠・鬼の俎!!
畑の中の遊歩道を歩いていると、遊歩道の下に不思議な石造物が・・・。 これが鬼の雪隠(せっちん) そして、遊歩道の上の森の中にも大きな石の板があり、鬼の俎(まないた)といわれている。 一見謎の石造… -
ROKU(ロク)と行く奈良飛鳥・石舞台古墳!!
飛鳥の石舞台古墳に行ってきたよ!!古墳の盛り土がなくなってしまった古墳だって。 巨大な石が積まれた不思議な形が印象的だね。どうやってこんなに大きな石を運んで積んだんだろう? 石舞台の名前は、天上石が平… -
ROKU(ロク)と行く飛鳥・亀石!!
長さ3.6m・幅2.1m・高さ1.8mの花崗岩に亀の顔のような彫刻がされた「亀石」。なんの目的で作られたかは謎である。 一見かわいい顔をしているが、怖い伝説もある。 「奈良盆地一帯が湖であった頃、対岸の当… -
ROKU(ロク)と行く飛鳥!!「げんきな果実工房」でちょっと一休み
明日香村・奈良県立万葉文化館横のASUCOME(アスカム)内「げんきな果実工房」で一休み。 歩けば甘い物が欲しくなるよね。 「げんきな果実工房」は、手作りジェラートのお店。 自家農園産と明日香村産の… -
ROKU(ロク)と行く飛鳥・飛鳥寺散歩!!
今日のロクは、明日香村にある日本仏教誕生の地である飛鳥寺(安居院)を散歩した。 ここには、日本最古の仏像「飛鳥大仏」があるというのでロクも興奮気味。 仏教は、538年(日本書紀では552年)に百済王から仏…